
2014年06月08日
振り返り
あれから、もうすぐ1週間が経とうとしています。
森のガーデンにお越し下さった皆様、本当にありがとうございました!
そして、スタッフもお疲れ様でした。
さて、今日この間のイベントの様子を振り返り、
ご紹介していきたいと思います。

いらっしゃいませ~の始まりでお客様がご来場。

子供たちもぞろぞろ。
何があるのかな?という感じでした。

私たちももちろん、どうなるのかドキドキしていた一瞬でもあります。

つくろんどのワークショップに、

そして、お酢ドリンクの販売。

パウルティの米粉パンに、

Blueの石けんに、クランのアクセサリー。

奥のお部屋には子供服、小物を販売していました。
nanairo candy、ル・シャン・ドワゾー、milky snow、
あおぞら洋品店の作品がずらり。


たくさんの服がレイアウトされていましたよ。
朝一番にはこの部屋がたくさんのお客様でにぎわい、
たくさんの作品が旅立って行きましたよ~。

こちらの小物もたくさん売れていました!
そして無事に終了しました。
次は秋ごろに予定したいと思っております。
とはいえ、今回での反省点と今後のイベントに必要なものをじっくりと考え、
次回のイベントをより良く開催できることを願い、スタッフ一同がんばりますので
またのご来場、お待ちしております!!
また何かの情報、イベントの流れがわかり次第、ブログをアップしますね!
森のガーデンにお越し下さった皆様、本当にありがとうございました!
そして、スタッフもお疲れ様でした。
さて、今日この間のイベントの様子を振り返り、
ご紹介していきたいと思います。
いらっしゃいませ~の始まりでお客様がご来場。
子供たちもぞろぞろ。
何があるのかな?という感じでした。
私たちももちろん、どうなるのかドキドキしていた一瞬でもあります。
つくろんどのワークショップに、
そして、お酢ドリンクの販売。
パウルティの米粉パンに、
Blueの石けんに、クランのアクセサリー。
奥のお部屋には子供服、小物を販売していました。
nanairo candy、ル・シャン・ドワゾー、milky snow、
あおぞら洋品店の作品がずらり。
たくさんの服がレイアウトされていましたよ。
朝一番にはこの部屋がたくさんのお客様でにぎわい、
たくさんの作品が旅立って行きましたよ~。
こちらの小物もたくさん売れていました!
そして無事に終了しました。
次は秋ごろに予定したいと思っております。
とはいえ、今回での反省点と今後のイベントに必要なものをじっくりと考え、
次回のイベントをより良く開催できることを願い、スタッフ一同がんばりますので
またのご来場、お待ちしております!!
また何かの情報、イベントの流れがわかり次第、ブログをアップしますね!
2014年06月01日
ありがとうございました!
本日、無事に森のガーデン 初夏のピクニックが終了いたしました。
暑い中、ご来場いただきありがとうございました!
初めてのイベントで、何かと配慮が行き届かないところもあったと思います。
良い点、悪い点を改善しながら、今後のイベントに向けてがんばりますので
これからもよろしくお願い致します。
次のイベントの予定が決まりましたら、またブログ、チラシなどで
お知らせいたしますので、楽しみにしていてくださいね!!

また今日のイベントの様子を、ブログに紹介しますので見てくださいね!
暑い中、ご来場いただきありがとうございました!
初めてのイベントで、何かと配慮が行き届かないところもあったと思います。
良い点、悪い点を改善しながら、今後のイベントに向けてがんばりますので
これからもよろしくお願い致します。
次のイベントの予定が決まりましたら、またブログ、チラシなどで
お知らせいたしますので、楽しみにしていてくださいね!!
また今日のイベントの様子を、ブログに紹介しますので見てくださいね!
2014年06月01日
スタッフ印☆
おはようございます!
いよいよ本日森のガーデン開催です♪
たくさんの方とお会い出来るといいなと
ワクワクしております♪
今回第一回目となる
森のガーデン。
初めての事なので
「誰がスタッフの人か分からない〜」なんて事になったら
折角来てくださった皆さんに
申し訳な〜いっ!
というわけで
スタッフの目印を付けていますよ〜

大きめのロゼッタです。
なるべく目立つように付けていますので
目印にして下さいね。
いよいよ本日森のガーデン開催です♪
たくさんの方とお会い出来るといいなと
ワクワクしております♪
今回第一回目となる
森のガーデン。
初めての事なので
「誰がスタッフの人か分からない〜」なんて事になったら
折角来てくださった皆さんに
申し訳な〜いっ!
というわけで
スタッフの目印を付けていますよ〜
大きめのロゼッタです。
なるべく目立つように付けていますので
目印にして下さいね。
2014年05月31日
いよいよ明日、本番!!
いよいよ明日、本番!!
さあ、いよいよ明日、イベント本番となりました!!
スタッフ一同、緊張しております!!
いい緊張で迎えるスタートを願い、スタッフ一同心よりお待ちしております!
さて、今日の午後から森のガーデンの準備でみんな大忙しでした!!

店内、入り口から見た風景です。
いつも配置されている家具を移動しながら、ああでもない、こうでもないと、
準備に追われグルグルしている頭を使って、何とかレイアウトをやり遂げました。

こんな感じでくつろぎ空間と出店スペースを配置し、家具を並べました。

いつも使われている奥の個室には、子供服中心に小物、雑貨を配置しました。
みんな必死で商品を並べております。
実際に並べてみると案外、難しいものですね~(;´Д`)

必死に弱った体にムチ打つY氏。 たくさんの作品をどう配置するか思案中。

こちらの棚にも可愛い小物がや雑貨がたくさん並んでますからね~(*´▽`*)

ご来店いただいた子供たちには、ぬりえなどを用意しております!
森のガーデンで楽しんでくださいね!
楽しんでいる間にママたちは、素敵な作品をゲットするチャンスです!

まだまだ遊びたい子供たちには、有料でシャボン玉を用意しております!
すいません、こちらは有料になりまして、お1つ50円になります。
広いドッグランのほうで楽しんでくださいね!
さあ、本番に向けて準備は整いましたので、
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!!
気軽に遊びに来てくださいね~!!
さあ、いよいよ明日、イベント本番となりました!!
スタッフ一同、緊張しております!!
いい緊張で迎えるスタートを願い、スタッフ一同心よりお待ちしております!
さて、今日の午後から森のガーデンの準備でみんな大忙しでした!!
店内、入り口から見た風景です。
いつも配置されている家具を移動しながら、ああでもない、こうでもないと、
準備に追われグルグルしている頭を使って、何とかレイアウトをやり遂げました。
こんな感じでくつろぎ空間と出店スペースを配置し、家具を並べました。
いつも使われている奥の個室には、子供服中心に小物、雑貨を配置しました。
みんな必死で商品を並べております。
実際に並べてみると案外、難しいものですね~(;´Д`)
必死に弱った体にムチ打つY氏。 たくさんの作品をどう配置するか思案中。
こちらの棚にも可愛い小物がや雑貨がたくさん並んでますからね~(*´▽`*)
ご来店いただいた子供たちには、ぬりえなどを用意しております!
森のガーデンで楽しんでくださいね!
楽しんでいる間にママたちは、素敵な作品をゲットするチャンスです!
まだまだ遊びたい子供たちには、有料でシャボン玉を用意しております!
すいません、こちらは有料になりまして、お1つ50円になります。
広いドッグランのほうで楽しんでくださいね!
さあ、本番に向けて準備は整いましたので、
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!!
気軽に遊びに来てくださいね~!!
2014年05月30日
サクサクっとご紹介 8
サクサクっとご紹介 8
クラン隊長です!! とにかく暑い!!
今からこんなだと真夏が恐ろしい(;´Д`)
さて、今回はパウルティ店主のアシスタントHさんからの投稿で~す。
では、Hさんどうぞ~(*'▽')
こんにちは。 Hです('ω')ノ
いよいよ明後日ですね~(*‘∀‘)
毎日ドキドキしながら天気予報をチェックしていますが、
良い天気になりそうなのでホッとしています。
かなり暑くなりそうなので、つくろんどさんのお酢ドリンクで
のどを潤してもらいたいですね( `ー´)ノ
お腹が空いたら森の木カフェさんの
ランチBOX & PAU RUTIのパンを楽しんだ後、
のどもお腹も落ち着いたところで、手作り作品を見てくださいね〜!
PAU RUTIでは店主Sのハーブ園での摘みたて自家製ハーブを練りこんだ
米粉パンを焼いてお待ちしております。
その中でもおススメはグリッシーニ。
ちょっと固めでくせになる味。
添加物も一切なしで、ワンちゃんも一緒に食べられます。
店主Sの愛犬アニスもお気に入り♡

こちらの庭で摘んだハーブを使用。


いろんな花が咲いているハーブ園。
眺めているとリラックスできます。
明後日、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!!
熱中症対策をしてお越しくださ~い!!
クラン隊長です!! とにかく暑い!!
今からこんなだと真夏が恐ろしい(;´Д`)
さて、今回はパウルティ店主のアシスタントHさんからの投稿で~す。
では、Hさんどうぞ~(*'▽')
こんにちは。 Hです('ω')ノ
いよいよ明後日ですね~(*‘∀‘)
毎日ドキドキしながら天気予報をチェックしていますが、
良い天気になりそうなのでホッとしています。
かなり暑くなりそうなので、つくろんどさんのお酢ドリンクで
のどを潤してもらいたいですね( `ー´)ノ
お腹が空いたら森の木カフェさんの
ランチBOX & PAU RUTIのパンを楽しんだ後、
のどもお腹も落ち着いたところで、手作り作品を見てくださいね〜!
PAU RUTIでは店主Sのハーブ園での摘みたて自家製ハーブを練りこんだ
米粉パンを焼いてお待ちしております。
その中でもおススメはグリッシーニ。
ちょっと固めでくせになる味。
添加物も一切なしで、ワンちゃんも一緒に食べられます。
店主Sの愛犬アニスもお気に入り♡
こちらの庭で摘んだハーブを使用。
いろんな花が咲いているハーブ園。
眺めているとリラックスできます。
明後日、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!!
熱中症対策をしてお越しくださ~い!!
2014年05月29日
サクサクっとご紹介 7
サクサクっとご紹介 7
クラン隊長です!! いやいやあ~、今日もほんとに暑かったですね!!
いよいよ、イベントも近づいてきました。
まだまだ紹介は続きま~す!!
今回の紹介は、なないろキャンディーです。
オールマイティーに子供服を作るんですよ~。
私から見るとポップな色合わせを得意とするのでは?
と思うくらい元気な子供服。

この服も本当に可愛い服ですね~。
リボンパフTでして、袖口がリボンの形になっているんですよ(^^♪
パフスリーブは女の子の特権なので、今のうちに
着せないといけませんよ~。
ギャザースカートはダブルガーゼ素材で、パッチワークのように、
数種類の柄の生地がつながっています。
そして、スカートの裾はフリルでさらに可愛く仕上げています(^-^)
どの柄も可愛く楽しいので、見ているこっちも元気が出ますね!!
そしてそして、もうひとつの一押しはですね~

プチお揃いの服です(^^♪
男の子とママのお揃いの服が作りたかったそうで、
いい感じのができました~!
クラン隊長は男の子とママのお揃いは好きですね~(*'▽')
生地の柄は同じなんですが、デザインが違うのがカッコイイなと
思うのですよ~(^.^)
この柄だと年齢問わず、結構長いスパンで着れること間違いなし!!
この機会にぜひどうぞ~!!
ちなみにクラン隊長は中2の息子がいまして、プチお揃いする~?
といったら、「きもっ!!」 といわれました~!!
ひどいもんです(;´Д`)
でも大きくなったらこんなもんです、はい( `ー´)ノ
そういうことなので、息子とのお揃いは「 ママ〜 」となついている
今のうちがチャンスです!
以上、クラン隊長でした!!
次回をお楽しみに!!
クラン隊長です!! いやいやあ~、今日もほんとに暑かったですね!!
いよいよ、イベントも近づいてきました。
まだまだ紹介は続きま~す!!
今回の紹介は、なないろキャンディーです。
オールマイティーに子供服を作るんですよ~。
私から見るとポップな色合わせを得意とするのでは?
と思うくらい元気な子供服。

この服も本当に可愛い服ですね~。
リボンパフTでして、袖口がリボンの形になっているんですよ(^^♪
パフスリーブは女の子の特権なので、今のうちに
着せないといけませんよ~。
ギャザースカートはダブルガーゼ素材で、パッチワークのように、
数種類の柄の生地がつながっています。
そして、スカートの裾はフリルでさらに可愛く仕上げています(^-^)
どの柄も可愛く楽しいので、見ているこっちも元気が出ますね!!
そしてそして、もうひとつの一押しはですね~

プチお揃いの服です(^^♪
男の子とママのお揃いの服が作りたかったそうで、
いい感じのができました~!
クラン隊長は男の子とママのお揃いは好きですね~(*'▽')
生地の柄は同じなんですが、デザインが違うのがカッコイイなと
思うのですよ~(^.^)
この柄だと年齢問わず、結構長いスパンで着れること間違いなし!!
この機会にぜひどうぞ~!!
ちなみにクラン隊長は中2の息子がいまして、プチお揃いする~?
といったら、「きもっ!!」 といわれました~!!
ひどいもんです(;´Д`)
でも大きくなったらこんなもんです、はい( `ー´)ノ
そういうことなので、息子とのお揃いは「 ママ〜 」となついている
今のうちがチャンスです!
以上、クラン隊長でした!!
次回をお楽しみに!!
2014年05月29日
サクサクっとご紹介 6
サクサクっとご紹介 6
こんにちは。 クラン隊長でございます。
ずっとお天気が続き、暑くなってきました。
イベント当日は気温30度になるそうなんで、お越しになる方は
熱中症に気を付けるよう、対策をお願いしますね!!
さてさて、昨日はブログの更新ができず焦りましたが
ここで気を取り直して、紹介したいと思います( `ー´)ノ
厚かましいとは思いますが、クラン隊長がクランの作品を紹介しますね!
今回のイベントで、子育て中の女性がたくさん来るのではないかと思い
取り外しが簡単なゴムブレスレットを作りました!

周りの人の声を聞くと、やはり着け外しが簡単なほうがいいというんですわ。
もちろん数珠ブレスレットはたくさん出回っているんで、あまり数珠っぽくならず、
重ね着けをしたら可愛くなるようなのを意識しました。
色のトーンをたくさん揃えましたので、好みの色があるといいですね(*'▽')

ゴムもストレッチマジックといって、一般に売っているテグスゴムよりは丈夫!
デザインによって、シルバー925、真鍮のビーズなども使っています。
全て天然石または、木などの自然素材を使用しております。
お値段も500円~2000円ぐらいまです。
だいたい、どのブレスレットを重ね着けしても
色の組み合わせがしやすい色、デザインにしています。
ぜひこの機会に、見に来てくださいね!
クラン隊長でした!!
こんにちは。 クラン隊長でございます。
ずっとお天気が続き、暑くなってきました。
イベント当日は気温30度になるそうなんで、お越しになる方は
熱中症に気を付けるよう、対策をお願いしますね!!
さてさて、昨日はブログの更新ができず焦りましたが
ここで気を取り直して、紹介したいと思います( `ー´)ノ
厚かましいとは思いますが、クラン隊長がクランの作品を紹介しますね!
今回のイベントで、子育て中の女性がたくさん来るのではないかと思い
取り外しが簡単なゴムブレスレットを作りました!
周りの人の声を聞くと、やはり着け外しが簡単なほうがいいというんですわ。
もちろん数珠ブレスレットはたくさん出回っているんで、あまり数珠っぽくならず、
重ね着けをしたら可愛くなるようなのを意識しました。
色のトーンをたくさん揃えましたので、好みの色があるといいですね(*'▽')
ゴムもストレッチマジックといって、一般に売っているテグスゴムよりは丈夫!
デザインによって、シルバー925、真鍮のビーズなども使っています。
全て天然石または、木などの自然素材を使用しております。
お値段も500円~2000円ぐらいまです。
だいたい、どのブレスレットを重ね着けしても
色の組み合わせがしやすい色、デザインにしています。
ぜひこの機会に、見に来てくださいね!
クラン隊長でした!!
2014年05月27日
サクサクっとご紹介 5
サクサクっとご紹介 5
どうもどうも、クラン隊長でございます。
なんかバタバタしてる毎日でございます~(;´Д`)
さて今回、ご紹介するのは、milky snow でございましてですね、
今回は布小物を中心に販売するそうです~。
で、見ていただきたいのがこちらの可愛いスタイですよ~(*'▽')

淡い色で全体に仕上げてありまして、女の子の赤ちゃんがいらっしゃるママには
もうたまりません!!
私、クラン隊長も見ているとほんわかしてきますのよ~( *´艸`)

素材はコットン100%のリバーシブルだそうで、表布と裏布がスムースニット、
またはジャガードニット、接結ニットだそうですよ。
そして中はですね、フランネルやWガーゼが挟んでいるそうです。
なので、赤ちゃんのよだれもしっかり吸収してくれてるので、
着ている服を汚しにくいというわけですね。

そして留め具のボタンは、肌の敏感な赤ちゃんにも安心なプラスチック製です~。
布の素材、機能性、安全性と三拍子揃ってるし、それでいて
なおかつ可愛いなんてお得です!!
家ではフツーのスタイにして、お出かけのときはこちらのスタイにして
使い分けちゃうと、赤ちゃんもオシャレになりませんか?
プレゼントにもいいですねえ~。
ぜひ、見に来てくださいね~!!
以上、クラン隊長でした!!
次もお楽しみに!!
どうもどうも、クラン隊長でございます。
なんかバタバタしてる毎日でございます~(;´Д`)
さて今回、ご紹介するのは、milky snow でございましてですね、
今回は布小物を中心に販売するそうです~。
で、見ていただきたいのがこちらの可愛いスタイですよ~(*'▽')

淡い色で全体に仕上げてありまして、女の子の赤ちゃんがいらっしゃるママには
もうたまりません!!
私、クラン隊長も見ているとほんわかしてきますのよ~( *´艸`)
素材はコットン100%のリバーシブルだそうで、表布と裏布がスムースニット、
またはジャガードニット、接結ニットだそうですよ。
そして中はですね、フランネルやWガーゼが挟んでいるそうです。
なので、赤ちゃんのよだれもしっかり吸収してくれてるので、
着ている服を汚しにくいというわけですね。
そして留め具のボタンは、肌の敏感な赤ちゃんにも安心なプラスチック製です~。
布の素材、機能性、安全性と三拍子揃ってるし、それでいて
なおかつ可愛いなんてお得です!!
家ではフツーのスタイにして、お出かけのときはこちらのスタイにして
使い分けちゃうと、赤ちゃんもオシャレになりませんか?
プレゼントにもいいですねえ~。
ぜひ、見に来てくださいね~!!
以上、クラン隊長でした!!
次もお楽しみに!!
2014年05月26日
サクサクっとご紹介 4
サクサクっとご紹介 4
おっはようございま~す!
クラン隊長です。 月曜日がスタートしましてイベントまで
残り6日となりました!!
今日の週刊天気予報では、雨になっておりません!
まだまだ確実な予報ではないのでわかりませんが、少しホッとしています(;´Д`)
さて、今朝のご紹介はですね、あおぞら洋品店の小物です~。
今回のイベントでは作家ご本人は来られませんが、
昨日のル・シャン・ドワゾーの子供服・小物と一緒に販売する予定でございます。

あおぞら洋品店はかわいくて元気がでるような、色使いの小物ですよ!
こちらの作品はですね、子供が喜ぶようなポップでカラフルなものなんです(^^♪
レジンアクセサリーもありまして、美味しそうな、ほら~あれあれ、
あのサクマドロップのようなのですわ~。

若い世代がいうとレジンキャンディー!
クラン隊長のような中年がいうとサクマドロップ(;´Д`)
ほんとにね、小さなお子さんだったら間違って食べてしまいそうな!
おいしそうに仕上がってますな~(*'▽')
ネオンカラーも流行っていることだし、中年クラン隊長も着けてみようかしら?
間違いなくダメ出しくらいます! 心は乙女なのに外見がね。ぷっ(゜-゜)

他にもいろんなタイプのアクセサリーがございましてですね、
ぜひ、いらしてみて可愛さを目で確認すること必見ですな!!
以上、クラン隊長のレポートでした!!
おっはようございま~す!
クラン隊長です。 月曜日がスタートしましてイベントまで
残り6日となりました!!
今日の週刊天気予報では、雨になっておりません!
まだまだ確実な予報ではないのでわかりませんが、少しホッとしています(;´Д`)
さて、今朝のご紹介はですね、あおぞら洋品店の小物です~。
今回のイベントでは作家ご本人は来られませんが、
昨日のル・シャン・ドワゾーの子供服・小物と一緒に販売する予定でございます。
あおぞら洋品店はかわいくて元気がでるような、色使いの小物ですよ!
こちらの作品はですね、子供が喜ぶようなポップでカラフルなものなんです(^^♪
レジンアクセサリーもありまして、美味しそうな、ほら~あれあれ、
あのサクマドロップのようなのですわ~。

若い世代がいうとレジンキャンディー!
クラン隊長のような中年がいうとサクマドロップ(;´Д`)
ほんとにね、小さなお子さんだったら間違って食べてしまいそうな!
おいしそうに仕上がってますな~(*'▽')
ネオンカラーも流行っていることだし、中年クラン隊長も着けてみようかしら?
間違いなくダメ出しくらいます! 心は乙女なのに外見がね。ぷっ(゜-゜)
他にもいろんなタイプのアクセサリーがございましてですね、
ぜひ、いらしてみて可愛さを目で確認すること必見ですな!!
以上、クラン隊長のレポートでした!!
2014年05月25日
森のガーデン会場のご案内
こんばんは。
またまたクラン隊長のレポートでございます。
今日は一日、良いお天気でしたね~。
来週のイベント当日がこのようなお天気だといいのですが。
そればっかりが気になり、もう不安でいっぱいですなあ~(^^;)
さて、当日のお天気が晴れたなら、ぜひ森のガーデンで草花でいっぱいの
お庭でピクニック気分を味わってくださいね!

こちらが森のガーデン、初夏のピクニックの会場となる森の木カフェの建物です。
入り口からもう緑がいっぱいですな~。

そしてこちらが、通常営業のときにもお客様にくつろいで頂いているお庭です。
たくさんの緑が癒してくれること間違いなしです!!

ずっと居座っていたいぐらいで、本当に安らぐんですよ~。

隣にあるドッグランが、当日開放されますので、こちらで子供たちも遊べま~す。
花やハーブもいっぱい咲いておりまして、私、クラン隊長も犬のようにクンクンと
匂いを嗅ぎまくり、天然アロマを楽しんでますのよ~( *´艸`)

うちの庭とえらい違いで、本当に素敵です。

ですから、この庭でぜひくつろいでもらって、リラックスできれば
いいな~と思います!!
以上、クラン隊長のレポートをお届けしました!!
次回のレポートをお楽しみに!!
またまたクラン隊長のレポートでございます。
今日は一日、良いお天気でしたね~。
来週のイベント当日がこのようなお天気だといいのですが。
そればっかりが気になり、もう不安でいっぱいですなあ~(^^;)
さて、当日のお天気が晴れたなら、ぜひ森のガーデンで草花でいっぱいの
お庭でピクニック気分を味わってくださいね!
こちらが森のガーデン、初夏のピクニックの会場となる森の木カフェの建物です。
入り口からもう緑がいっぱいですな~。
そしてこちらが、通常営業のときにもお客様にくつろいで頂いているお庭です。
たくさんの緑が癒してくれること間違いなしです!!
ずっと居座っていたいぐらいで、本当に安らぐんですよ~。
隣にあるドッグランが、当日開放されますので、こちらで子供たちも遊べま~す。
花やハーブもいっぱい咲いておりまして、私、クラン隊長も犬のようにクンクンと
匂いを嗅ぎまくり、天然アロマを楽しんでますのよ~( *´艸`)
うちの庭とえらい違いで、本当に素敵です。
ですから、この庭でぜひくつろいでもらって、リラックスできれば
いいな~と思います!!
以上、クラン隊長のレポートをお届けしました!!
次回のレポートをお楽しみに!!