2014年11月09日
森のガーデンvol.2 振り返り
こんばんは。milky snowです。
本日はお足もとの悪い中、沢山の方に来ていただき
本当にありがとうございました。
朝からあいにくのお天気で、どうなるのかと心配をしておりましたが
無事に『森のガーデン vol.2』を終える事ができ、感謝しております!!
さて、今日のイベントを振り返り
ご紹介していきたいと思います。


PAU RUTI 米粉パンです。

Blue 石鹸です。

Famille パン&ケーキです。


つくろんど ワークショップです。


Clann アクセサリーです。


midori-ya 花苗・苔玉です。

かごや バスケット・バッグです。


nanairo candy 服・布小物です。

milky snow 服・布小物です。


そして本日来て下さったお客様。。。
今回のイベント、テーマの『~キモチ つながる マルシェ~』の通り、
色んな方とお話をする事が出来ました。
私milky snow、本日は偶然の再会。。。たまたまこのマルシェに来て下さって久しぶりにお会い出来た方が多く、非常に驚いております。
お声を掛けていただきありがとうございました。
少しのお時間でしたがお話ができ楽しかったです。
それではまた、お会いできる日を楽しみにしております!!
本日はお足もとの悪い中、沢山の方に来ていただき
本当にありがとうございました。
朝からあいにくのお天気で、どうなるのかと心配をしておりましたが
無事に『森のガーデン vol.2』を終える事ができ、感謝しております!!
さて、今日のイベントを振り返り
ご紹介していきたいと思います。
PAU RUTI 米粉パンです。
Blue 石鹸です。
Famille パン&ケーキです。
つくろんど ワークショップです。
Clann アクセサリーです。
midori-ya 花苗・苔玉です。
かごや バスケット・バッグです。
nanairo candy 服・布小物です。
milky snow 服・布小物です。
そして本日来て下さったお客様。。。
今回のイベント、テーマの『~キモチ つながる マルシェ~』の通り、
色んな方とお話をする事が出来ました。
私milky snow、本日は偶然の再会。。。たまたまこのマルシェに来て下さって久しぶりにお会い出来た方が多く、非常に驚いております。
お声を掛けていただきありがとうございました。
少しのお時間でしたがお話ができ楽しかったです。
それではまた、お会いできる日を楽しみにしております!!
2014年11月08日
スタッフマーク♪

搬入も終わり、明日のマルシェが
最悪のお天気になりませんようにと
祈るばかりの
森のガーデンメンバーです。
明日は画像のような
スタッフマークを付けているのが
森のガーデンメンバーです^_^
なにかありましたら
お気軽にお声がけ下さいね!
明日の駐車場から会場までは
建物は見えてるんですが
ちょこっと距離が。
雨模様の場合は傘をお持ちになって
起こし下さいませ^_^
2014年11月08日
搬入スタートです♪

明日の森のガーデンvol.2に向けて
搬入が始まりました。
あーでもない
こーでもないと言いながらの作業は
大変だけど
会場が出来上がっていく様子は
楽しいな〜と他のメンバーの商品を
見ながら
あっという間に時間が過ぎていきます〜
雨対策もバッチリです!
雨が降っても楽しんでいただけますので
安心して起こし下さいね!
2014年11月08日
ロングネックレス
ロングネックレス

サンゴ色のロングネックレス。
これから冬の季節。 地味めな服の色が多いので差し色にきれいな赤を。

アフリカンターコイズのロングネックレス。
大地を感じさせてくれる色合い。

たくさんの種類の天然石を使い、女性の持つ柔らかさ、上品さを表現。
天然石の芸術を実際に見に、ぜひお越しください!

サンゴ色のロングネックレス。
これから冬の季節。 地味めな服の色が多いので差し色にきれいな赤を。

アフリカンターコイズのロングネックレス。
大地を感じさせてくれる色合い。

たくさんの種類の天然石を使い、女性の持つ柔らかさ、上品さを表現。
天然石の芸術を実際に見に、ぜひお越しください!
2014年11月08日
賢そうに見えそなチャーム
おはようございます!
つくろんど(MYERS)です
いよいよ森のガーデン vol.2 も
明日となりました♪
今日は張り切って前日準備に行ってきます!
さてさて 今回もメガネチャームですが
タイトルの通り 「賢そうに見えそなチャーム」デス。
憧れるんですよ。
メガネチェーンを使ってる方が メガネをかける時に
メガネからぶら下がる、このシルエット。
しかーし
メガネを付けたり外したりしない メガネっ子にとっては
無縁のメガネチェーン!!
だって、外したら見えないし。
なのでぶら下げる事が、まず無いし。
ぶら下げる事が無いのに付けても 結構邪魔になりそうだし。
という事で 作ったのがコレ♪

なんちゃってメガネチェーンな感じに楽しんでもらえます♪
耳にも当たらないので
メガネチェーンを付けてメガネをかける時より付けやすいかと。
(顔には当たるけどね☆)
ありそうで無かった このスタイル。
ベタ惚れです♪
私の中での 「知的」 の集大成!
(言い過ぎ? いやいや、ホント)
付けるだけで 知的さを演出できる事 間違いナシです!
明日はつくろんどのワークショップ以外の時間で
オーダーも承りますので
メガネとイメージにぴったり合ったオリジナルチャームを
つくりませんか?
お気軽にお声がけ下さいね♪
明日の会場への案内もアップされていますので
こちらをご覧の上お越し下さいませ♪
つくろんど(MYERS)です
いよいよ森のガーデン vol.2 も
明日となりました♪
今日は張り切って前日準備に行ってきます!
さてさて 今回もメガネチャームですが
タイトルの通り 「賢そうに見えそなチャーム」デス。
憧れるんですよ。
メガネチェーンを使ってる方が メガネをかける時に
メガネからぶら下がる、このシルエット。
しかーし
メガネを付けたり外したりしない メガネっ子にとっては
無縁のメガネチェーン!!
だって、外したら見えないし。
なのでぶら下げる事が、まず無いし。
ぶら下げる事が無いのに付けても 結構邪魔になりそうだし。
という事で 作ったのがコレ♪
なんちゃってメガネチェーンな感じに楽しんでもらえます♪
耳にも当たらないので
メガネチェーンを付けてメガネをかける時より付けやすいかと。
(顔には当たるけどね☆)
ありそうで無かった このスタイル。
ベタ惚れです♪
私の中での 「知的」 の集大成!
(言い過ぎ? いやいや、ホント)
付けるだけで 知的さを演出できる事 間違いナシです!
明日はつくろんどのワークショップ以外の時間で
オーダーも承りますので
メガネとイメージにぴったり合ったオリジナルチャームを
つくりませんか?
お気軽にお声がけ下さいね♪
明日の会場への案内もアップされていますので
こちらをご覧の上お越し下さいませ♪
2014年11月08日
おはようございます!
いよいよ明日となりました『森のガーデン』
お天気が不安定なようなので、皆様暖かくしてお越し下さいね^ ^
さて今回も籠の一部をご紹介です!

ちょっと渋めのグリーンで落ち着いた感じのバッグに仕上がってます。

こちらは爽やかなレモン色で星型に組み合わせたしっかりしたバッグです。
実際に見て触ってご覧下さいねd(^_^o)
お天気が不安定なようなので、皆様暖かくしてお越し下さいね^ ^
さて今回も籠の一部をご紹介です!

ちょっと渋めのグリーンで落ち着いた感じのバッグに仕上がってます。

こちらは爽やかなレモン色で星型に組み合わせたしっかりしたバッグです。
実際に見て触ってご覧下さいねd(^_^o)
2014年11月07日
2014年11月07日
森のガーデン vol.2 ☆道案内☆
『森のガーデン Vol.2 ~ キモチ つながる マルシェ ~』
11月9日(日) 10:00~14:00
こんばんは。milky snowです。
森のガーデンvol.2まであと3日と迫りました!!
ワクワク・ドキドキで、足が地につかない私です~(≧∇≦)キャー♪
今日は森のガーデンまでの道案内を画像付きで紹介します♪
会場はこちら↓↓

パン&ケーキカフェ Famille(ふぁみーゆ)
滋賀県高島市安曇川町四津川642 Tel 0740-34-0324
会場の「ふぁみーゆ」付近にはこちらの看板が所々設置してありますので
目印にしてきてくださいね↓↓

◆地図上の「161バイパス」から来られるお客様①より
「湖周道路 大津方面」から来られるお客様は⑤より
①

「藤樹神社口」交差点を東へ曲がって下さい。
②
そのまま直進、信号のあるT地路を右折して下さい。
③
次の信号を左折して下さい。
しばらく道なりです。湖周道路まで出て下さい。
④

湖周道路まで来たら、T地路を左折して下さい。
⑤
湖周道路をそのままお進みください。
まもなく、左手に「森のガーデン P」看板が見えてきます!
こちらが特設駐車場となります。
目印は「自販機」です!
右前方には「ふぁみーゆ」と「森のガーデン」の看板がありますよ~
◆地図上の「湖周道路 今津方面」から来られるお客様

目標は「金丸川」です。ここまで来たらもうすぐですよ!
川を越えてすぐ「新金丸橋南詰」交差点を直進して下さい。

しばらくしますと、右手に「待避所」があります。
その先に目線を移して下さい。
会場の「ふぁみーゆ」が見えますよ!!

左前方に「ふぁみーゆ」と「森のガーデン」の看板が見えてきたら、
十字路を右折して下さい。

左手に「森のガーデン P」の看板があります。
こちらが特設駐車場となります。
お車を停められたら、「ふぁみーゆ」と「森のガーデン」の看板がありますので
矢印に沿ってお進みください。


お店の前にはこちらの看板がお待ちしております。
店舗出入り口すぐ前の坂道は普段、お車を停めていただけますが、
当日ここのスペースは駐停車禁止とさせていただきますのでよろしくお願いします。
特設駐車場を設けておりますが、台数に限りがあります。
お乗り合わせの上お越しくださいますようご協力をお願いします。
万が一 駐車場でのトラブル、店舗までの道中のトラブル等ありましても
森のガーデンとしては責任を負いかねますので
くれぐれもお気をつけてお越し下さいませ。
お天気が心配ですが、9日はぜひマルシェへ(*^▽^)/
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
11月9日(日) 10:00~14:00
こんばんは。milky snowです。
森のガーデンvol.2まであと3日と迫りました!!
ワクワク・ドキドキで、足が地につかない私です~(≧∇≦)キャー♪
今日は森のガーデンまでの道案内を画像付きで紹介します♪
会場はこちら↓↓

パン&ケーキカフェ Famille(ふぁみーゆ)
滋賀県高島市安曇川町四津川642 Tel 0740-34-0324
会場の「ふぁみーゆ」付近にはこちらの看板が所々設置してありますので
目印にしてきてくださいね↓↓

◆地図上の「161バイパス」から来られるお客様①より
「湖周道路 大津方面」から来られるお客様は⑤より
①
「藤樹神社口」交差点を東へ曲がって下さい。
②
そのまま直進、信号のあるT地路を右折して下さい。
③
次の信号を左折して下さい。
しばらく道なりです。湖周道路まで出て下さい。
④
湖周道路まで来たら、T地路を左折して下さい。
⑤

湖周道路をそのままお進みください。
まもなく、左手に「森のガーデン P」看板が見えてきます!
こちらが特設駐車場となります。
目印は「自販機」です!
右前方には「ふぁみーゆ」と「森のガーデン」の看板がありますよ~
◆地図上の「湖周道路 今津方面」から来られるお客様
目標は「金丸川」です。ここまで来たらもうすぐですよ!
川を越えてすぐ「新金丸橋南詰」交差点を直進して下さい。

しばらくしますと、右手に「待避所」があります。
その先に目線を移して下さい。
会場の「ふぁみーゆ」が見えますよ!!

左前方に「ふぁみーゆ」と「森のガーデン」の看板が見えてきたら、
十字路を右折して下さい。

左手に「森のガーデン P」の看板があります。
こちらが特設駐車場となります。
お車を停められたら、「ふぁみーゆ」と「森のガーデン」の看板がありますので
矢印に沿ってお進みください。
お店の前にはこちらの看板がお待ちしております。
店舗出入り口すぐ前の坂道は普段、お車を停めていただけますが、
当日ここのスペースは駐停車禁止とさせていただきますのでよろしくお願いします。
特設駐車場を設けておりますが、台数に限りがあります。
お乗り合わせの上お越しくださいますようご協力をお願いします。
万が一 駐車場でのトラブル、店舗までの道中のトラブル等ありましても
森のガーデンとしては責任を負いかねますので
くれぐれもお気をつけてお越し下さいませ。
お天気が心配ですが、9日はぜひマルシェへ(*^▽^)/
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2014年11月07日
消しゴムはんこです♪

週末はお天気がすぐれなさそう…という予報を見て
テレビの画面の雲をフーフー
吹き飛ばしたくなる「つくろんど」です。
今回の販売コーナーでは
消しゴムはんこも
販売させていただきます^_^
と言っても現在 販売出来る商品の在庫が
あまりご用意出来ないので
消しゴムはんこのメインは
「お名前はんこ」のオーダー承りです♪
画像のような
シンプルなデザインのものを
300円という
プチプライスで承りますので
(完成後配送の場合は送料がかかります)
(ワークショップ開催日に取りに
来ていただける方には別途費用は
かかりません)
画像の図案以外のオーダーはんこは
価格は変わりますが受け付けていますので
お気軽にお問い合わせ下さいね^_^
こちらのオーダーはんこ受付は
今回のマルシェでは
オープンから11時までの1時間をメインに
承ります
(ワークショップ中は手が離せない為ご了承ください)
なんでもポンポン押せて
とっても便利なお名前はんこを
この機会にぜひ作ってみてはいかがでしょうか?
プチプライスなのでお得ですよ〜(*^_^*)
ではでは
お天気がもし悪くても
スタッフ一同全力でお待ちしております♪
2014年11月07日
ワクワクドキドキあと3日… ☆nanairocandy☆
只今am4時半です。
夜更かしより早起きが得意なnanairo…
ブログ投稿のために少し早起きしました。
あと3日…わくわくそしてドキドキ(●^o^●)
寒くなっちゃいました…で、「ニット帽」作りにハマってしまいました。

46㎝~50㎝、50㎝~54㎝、56~60㎝の3種類の大きさ。

iroにかぶらせてみました。
今回オーダーをお受けさせて頂くお洋服のサンプルが間に合わなくて、私物ですが…

タートルパーカー90~130サイズとバルーンキュロット90~130サイズです。
サイズ展開があるものをあと何点かと、「こんなんが欲しいわ~」っていうオーダーもお受けさせて頂きます。
大人用「アルパカフード」昨年大好評でした。
ネックウォーマーよりかなり暖かいです。フードが付いててもこもこ可愛いですよ♪

ボタンで留めるタイプのフード付きネックウォーマー。
ネックウォーマー。昨年沢山お買い上げ頂きました(^^♪


手袋、縫えたらいいのですが…間にあうかなあ。
ラストスパート、頑張りマス(*^^)v
一気に沢山ご紹介させて頂きました。
最後までご覧頂きましてありがとうございます。
夜更かしより早起きが得意なnanairo…
ブログ投稿のために少し早起きしました。
あと3日…わくわくそしてドキドキ(●^o^●)
寒くなっちゃいました…で、「ニット帽」作りにハマってしまいました。

46㎝~50㎝、50㎝~54㎝、56~60㎝の3種類の大きさ。

iroにかぶらせてみました。
今回オーダーをお受けさせて頂くお洋服のサンプルが間に合わなくて、私物ですが…

タートルパーカー90~130サイズとバルーンキュロット90~130サイズです。
サイズ展開があるものをあと何点かと、「こんなんが欲しいわ~」っていうオーダーもお受けさせて頂きます。
大人用「アルパカフード」昨年大好評でした。
ネックウォーマーよりかなり暖かいです。フードが付いててもこもこ可愛いですよ♪

ボタンで留めるタイプのフード付きネックウォーマー。

ネックウォーマー。昨年沢山お買い上げ頂きました(^^♪


手袋、縫えたらいいのですが…間にあうかなあ。
ラストスパート、頑張りマス(*^^)v
一気に沢山ご紹介させて頂きました。
最後までご覧頂きましてありがとうございます。